在宅介護での苦労や負担を軽減するために利用できるサービス

在宅介護は、住み慣れた所で生活できたり介護費を軽減できるメリットがある。しかし介護をする家族にとっての負担は大きい。医療や福祉関係の仕事などをしていない場合、専門知識がない状態での介護になるため、肉体的・精神的負担が掛かり、ストレスが掛かり過ぎると最悪うつ病に発展することもある。そうならないためにも、介護の苦労や負担を軽減させるサービスがある。

ホームヘルパーなどが、自宅を訪問し、食事や排泄などの介助や買い物や掃除など行ってくれる訪問介護がある。また、利用者宅に簡易浴槽を持参して、入浴介助をしてくれる訪問入浴介護や、理学療法士などが利用者宅に訪問し、リハビリを行ってくれる訪問リハビリテーション、看護師などが医師の指示の下、食事指導や健康チェックなど行う訪問看護などがある。

他にも医師や薬剤師などが、自宅療養する上でのアドバイスをする住居療養管理指導や、夜間に定期巡回してくれる夜間対応訪問介護、定期巡回・随時対応型訪問介護看護がある。また、通所型介護サービスでは、日帰りでレクリエーションや生活介護が受けられるデイサービスや、リハビリが受けられる医療的ケアが重点の、デイケア、認知症の利用者に特化した認知症対応型デイサービス、小規模なデイサービスセンターで生活介助など受けられる、地域密着型通所介護、医療的サービスや食事などサポートが受けられる療養通所介護がある。

他にも、何らかの事情で、一時的に介護が難しい時利用できる宿泊型介護サービスなどもある。いずれも、要介護認定が必要となるため、申請しておく必要がある。このようなサービスをうまく活用し、介護の負担を軽減させることが家族にとって必要である。